2020年に読んだ本から、おすすめしたい3冊をまとめました

休職したこともあり、読書がはかどった一年でした。

2020年に200冊以上読んだ中から、周りの人に勧めたい、このブログを読んでくださっている方にオススメしたい本を3冊紹介したいと思います。

年始に読む本の参考になれば幸いです。

 

 

『こころを洗う技術』草薙龍瞬

 

 

 

 

2020年に読んだ本の中でベスト!

『反応しない練習』で有名な僧侶の草薙龍瞬さんが紹介する「心をクリーンにする技術」

ヴィパッサナー瞑想(マインドフルネス)の方法だけでなく、ブッダの教えを分かりやすく解説してくれています。

僕自身、以前から続けていた瞑想をこの本を読みながら実践することで、モヤモヤしていた精神状態がクリーンになり、ご機嫌に過ごせるようになりました。心をクリーンにしたい人にオススメしたい一冊です。

毎日、この本を読みながら瞑想をしたい。瞑想をして心をクリーンにしたい。そう思わせてくれる本でした。

 

 『独学大全』読書猿

 2020年に出版された本といえばこの本!

『アイデア大全』『問題解決大全』に続く、読書猿さんの新刊。

まさに「学ぶ人」のための全ての技術が書かれた本。なにかを学び続ける限り、この本は手放させないと思わせてくれる一冊。

僕自身、読み進めながら本書に書かれている技術を実践することで、学ぶことへの意欲が高まり、学ぶために多くの時間を割くようになりました。Togglというアプリを使って「行動記録表」を24時間記録するようになり、悪習慣を減らし、学ぶことなど良い習慣は増やすために時間を使う。

学ぶことへのモチベーションを高め、知的好奇心も満たしてくれる、定期的に読み返したい本でした。

 

『思考は文字化すると現実化する』横川裕之

 

 

 

 

この本を読むことで人生を変える。「文字化」することを習慣化できる本。

本の中で紹介されているワークをすることで自分の中に眠っていた思いに気がつくことができ、それを目標に変え、その目標が行動に繋がります。

目標を達成するために、この本を参考にしてみてはいかがでしょうか。

特に、今まで目標を立てて挫折した経験がある人は必見です。

 

目標を達成する力をつける!目標達成に必要な3つのコツ - odayu blog

  

2020年に買ってよかったものベスト3

今年は休職したこともあり収入が少なかったので、ものをあまり買いませんでした。

だからこそ、厳選してものを買ったので、買ったものは満足のいくものばかりです。

その買ったものの中から、今年買ってよかったもの3つ、ご紹介します。

 

 

① ワイヤレスイヤホン (JPRiDE) - 今年買ったモノの中でベスト

JPRiDEのワイヤレスイヤホン。

今までJVCの2万円以上する有線のイヤホンを使っていました。

それと比べても遜色がないくらい音質が良い。

また、ワイヤレスイヤホンの接続もスムーズで途切れることもほぼありません。

そして何よりワイヤレスなので、断線することがない。コードが絡まない。今まで何本断線してきたことか。。

値段も5,000円以下と、ワイヤレスイヤホンの中では手頃でありながら音質も良い。ワイヤレスイヤホンデビューにおすすめしたい商品です。

 

 

ホエイプロテイン(X-PLOSION)- コスパのいいプロテイン 

X-PLOSIONのホエイプロテイン

うつの症状を和らげたいと思い購入。

セロトニンが足りないとうつの症状が表れやすくなるという説があります。

セロトニンを増やすには材料となるトリプトファンの摂取が必要。

そのトリプトファンホエイプロテインには含まれています。

ホエイプロテインを飲んでいたおかげもあって、うつの症状がマシになりました!

他の有名なメーカーよりも安く、味も美味しいためオススメです。

 

 

桃太郎電鉄 - ボードゲームの定番

桃太郎電鉄

サイコロを振ってゴールを目指すボードゲームの定番。

シンデレラカードが強力すぎたり、キングボンビーの「・・・いけ」カード地獄にハマったり、ゲームバランスが良いのか悪いのか判断しかねますが、普段はゲームをしない家族とも一緒に楽しめています!

  

桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~

桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~

  • 発売日: 2020/11/19
  • メディア: Video Game
 

 

参考になれば幸いです。

 

【終了】Amazonブラックフライデー!おすすめ商品と気になる商品をピックアップ

一昨日より始まったAmazonの大型セール「ブラックフライデー&サイバーマンデー

 

本記事では、Amazonブラックフライデーのおすすめ商品と気になる商品をピックアップ

 

 

おすすめ商品

① ワイヤレスイヤホン (JPRiDE) - 今年買ったモノの中でベスト

JPRiDEのワイヤレスイヤホン。

今までJVCの2万円以上する有線のイヤホンを使っていました。

それと比べても遜色がないくらい音質が良い。

また、ワイヤレスイヤホンの接続もスムーズで途切れることもほぼありません。

そして何よりワイヤレスなので、断線することがない。コードが絡まない。今まで何本断線してきたことか。。

値段も5,000円以下と、ワイヤレスイヤホンの中では手頃でありながら音質も良い。ワイヤレスイヤホンデビューにおすすめしたい商品です。

 

 ¥4,980 → ¥4,18016%OFF 

 

Kindle Paperwhite - なくてはならない電子書籍リーダー 

電子書籍を読むならコレ!Amazon電子書籍リーダー。

2012年に購入してから、途中で新モデルに買い替えつつ、8年間どこへ行くにも手元にあった読書の相棒。

魅力を紹介するとこんな感じ。

  • どこでも何冊でも本が読める。
  • 182gと持ち運びが手軽。(ソフトカバーの本で約300g)
  • 目が疲れにくい、e-inkスクリーン。
  • 純正カバーなら、カバーの開閉で再開&スリープが自動でできる。

 ¥17,660 → ¥13,66022%OFF

 

Kindle Unlimited

f:id:ornith:20201127105216p:plain

KindleUnlimitedが安くなっています。

通常月額980円の読み放題サービスが、3ヶ月99円で利用可能になっています。

読みたい本が数冊あれば登録するとお得です。

個人的には、個人出版本の種類が多いのが嬉しいポイントですね。

 

エネループ 

言わずと知れたエネループ。いちいち電池を買わなくて済むので便利。

¥1,555 → ¥1,13028%OFF 

 

気になる商品

① Anker ワイヤレスイヤホン

JPRiDEのワイヤレスイヤホンに満足はしているのですが、ノイズキャンセリング機能が気になります。

¥7,999→ ¥6,39920%OFF

 

【終了】最大70%OFF Kindle本キャンペーン | 徳間書店特集(12/1まで)

AmazonKindle公式でビジネス書など1,500点以上が対象の徳間書店特集がスタートしていますので、ご紹介します。

 

 

セール期限は12月1日(火)までです。気になる作品がありましたら、お早めにお求めください!

 

 【最大70%OFF】Kindle本キャンペーン | 徳間書店特集

 気持ちよく、上手に頼る人になるための実践的な一冊。
世界的ベストセラー『やってのける』著者、
ハイディ・グラントによるコロンビア大学のモチベーション理論が解明する仕事が楽になる方法!

  

「自分は幸せだ」と思える人ほど、よい結果を生んでいる。
ハーバード大学で人気第1位の講師直伝!
最先端のポジティブ心理学が解き明かす「成功」と「幸福」の驚くべき関係。

 

 学生時代に1万冊超の本を読み漁り、トップコンサルタントからカリスマ作家になった著者がすすめる自分の人生を生ききるために読むべきものとは?

 

 成功するためなら、他人を蹴落としたって構わない??あなたは、そう考えてはいないだろうか? 答えがイエスなら、あなたは自分の可能性を最小化させていると言っていい。あなたの持つ可能性は、身近な人々と協力することでしか、その限界を超えることはできないからだ。「囲む」「広げる」「高める」「守る」「維持する」の5つのステップで、あなたの潜在能力を開花させる。

 

パッション 新世界を生き抜く子どもの育て方
 

 スポーツをする子をもつ保護者から大反響!サッカー育成界のカリスマが伝える、子どもの「視界」が変わる魔法の言葉が満載!! 赤信号でも渡れ!一発レッドカードくらいもらえ!練習は2時間以上やってもムダだ! 発売前から、サッカーママ、メディアから大反響! サッカー育成のカリスマが伝える、子どもの「視界」が変わる魔法の言葉が満載。新時代を生き抜く子どもを育てるヒントに溢れた1冊です!!

 

【終了】50%ポイント還元 東洋経済新報社125周年フェア(12/7まで)

AmazonKindle公式でビジネス書など2,500点以上が対象の東洋経済新報社125周年フェアがスタートしていますので、ご紹介します。

 

2週間前に非公式のセールとして取り上げた「東洋経済新報社125周年フェア」が公式セールとして帰ってきました。

 

 

『LIFESPAN(ライフスパン)』『株式会社の世界史』Amazonすごい会議など注目作品をピックアップ!

 

セール期限は12月7日(月)までです。

 

【50%ポイント還元】東洋経済新報社125周年フェア

 人類の若さを左右する長寿遺伝子とは?いつまでも若く健康でいるために今すぐできることとは?山中伸弥教授の発見が、なぜ若返りを可能にするのか?「病なき老い、老いなき世界」における人生戦略とは?誰もが人生120年時代を若く生きられる!ついに、最先端科学とテクノロジーが老化のメカニズムを解明。ハーバード大学の世界的権威が描く衝撃の未来。

 

コロナ禍による大恐慌は「株式会社」の終焉を招くのか。
グローバリズムの終焉は「戦争」をもたらすのか。
東インド会社を起源とする500年の歴史から資本主義と国家と株式会社の未来を探る。
著者による立教大学MBA早稲田大学で大好評の講義を書籍化。
シリコンバレーでも活躍した元ベンチャー起業家が「株式会社の謎」に迫る。 

 

 なぜamazonは次々に新しい事業を同時展開できるのか?
世界最強企業の成長を支える原動力である「会議の技法」を初公開!

 

 コロナ危機、格差拡大、米中の経済戦争、切迫する環境問題など、不確実性が増す世界で、日本と世界はどこへ向かうのか?
未来を展望する歴史学者ファーガソン、闘う「経済学の知の巨人」スティグリッツの二人が、コロナの前と後で変わらない「問題の本質」を論じる。

 

 貨想通貨=暗号資産、キャッシュレス化、貨幣とは?市場とは?資本主義とは?その本質に日本の知性が迫る。異色のNHK経済教養ドキュメント特別編。未放送部分も多数収録。

 

武器としての「資本論」

武器としての「資本論」

 

なぜ「格差社会」が生まれるのか。
なぜ自己啓発書を何冊読んでも救われないのか。
資本主義を内面化した人生から脱却するための思考法がわかる。
ベストセラー『永続敗戦論』『国体論』著者によるまったく新しい「資本論」入門!

 

世界史とつなげて学ぶ 中国全史

世界史とつなげて学ぶ 中国全史

 

現代中国とは、過去の歴史の積み重ねの決算であり、通過点でもあります。そこに至るプロセスを知ることなしに、「中国人の考え方は理解できない」「中国の存在は日本にとって脅威」などと評論しても意味がありません。 

 

 「東大生の頭の良さ」にあこがれ、誰よりも深く研究することで、
偏差値35からの「奇跡の東大合格」を果たして人生を変えた筆者が、
どんな人でも「東大生の頭の良さ」を再現できる「5つの技術」を紹介します!

 

アフターバブル―近代資本主義は延命できるか
 

 最後の巨大バブル崩壊後の世界は、
未曾有の恐慌か、資本主義の終わりか? 
『ネット株の心理学』『リフレはヤバい』などのベストセラーを著した、
異能の経済学者による衝撃の未来予測

 

 全米で話題「礼節の科学」、ついに日本初上陸!
MBAで「職場の無礼さ」を研究する著者、20年間の集大成がこの1冊に凝縮!
一流のエリートほど、なぜ不機嫌にならないのか
ビジネスでも、人間関係でも、最強の武器になる礼節の力を徹底解説!

 

 10万部のベストセラー『ThinkCIVILITY「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である』待望のまんが化!
MBAで「職場の無礼さ」を研究する著者、20年間の集大成をまんが1冊に凝縮!

 

AI vs. 教科書が読めない子どもたち

AI vs. 教科書が読めない子どもたち

 

28万部突破、日本中を揺るがした衝撃の書! ビジネス書大賞2019大賞受賞!
教育関係者や親たち、ビジネスパーソンから圧倒的支持!

 

バランスをとるなんて無理。
むしろアンバランスな方が人生はうまくいく。
すべてを完璧にしようとするのではなく、
毎日三つのことだけをうまくやる。
そう決めてから、私の成功と幸せの形は大きく変わった。

 

【終了】最大70%OFF Kindle本キャンペーン ~ブラックフライデー&サイバーマンデー~(12/1まで)

AmazonKindle公式で小説、ビジネス書、マンガなど30,000冊以上が対象のブラックフライデーサイバーマンデーがスタートしていますので、ご紹介します。

 

 

出版社では、講談社秋田書店インプレスなどがセールの対象。

大人気のラブコメ『僕の心のヤバイやつ』や、話題のモンテッソーリ教育モンテッソーリ教育・レッジョ・エミリア教育を知り尽くした オックスフォード児童発達学博士が語る 自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方』や、科学的な根拠にもとづいた『鈴木祐』さんの本などをピックアップ!

 

セール期限は12月1日(火)までです。

 

マンガ

 学園カースト頂点の美少女・山田杏奈の殺害を妄想してはほくそ笑む、重度の中二病陰キャ・市川京太郎。だが山田を観察する内に、京太郎が思う「底辺を見下す陽キャ」とは全然違うことに徐々に気づいていき…!? 陰キャ男子・京太郎の初めて恋、始まる。陽キャ美少女×陰キャ少年のニヤニヤ系青春格差ラブコメディ!!

 

ワンダンス(1) (アフタヌーンコミックス)

ワンダンス(1) (アフタヌーンコミックス)

  • 作者:珈琲
  • 発売日: 2019/05/23
  • メディア: Kindle
 

 自分の気持ちを抑えて、周りに合わせて生活している小谷花木(こたに かぼく)。そんな彼が惹かれたのは、人目を気にせずダンスに没頭する湾田光莉(わんだ ひかり)。彼女と一緒に踊るために、未経験のダンスに挑む! 部活、勉強、就職、友達、恋愛。必要なことって何?無駄なことやってどうなるの?いやいや、君の青春は、自由に踊って全然いいんだ。2人が挑むフリースタイルなダンスと恋!

 

 行方不明の子供を助けるため、真祖にして無敵の吸血鬼・ドラルクの城にやってきた吸血鬼ハンター・ロナルド! だがドラルクの正体は、凄まじい頻度で死んで塵と化す史上最弱のザコ吸血鬼で!?

 

 彼女いない歴=年齢の男子高校生・古賀くんは、学園のマドンナである後輩JK・目黒さんに意を決して告白! 奇跡的にOKをもらうものの「私、処女じゃないですよ」と言われて…!? 経験豊富な美少女・目黒さん(後輩)と、彼女に恋をした恋愛初心者男子・古賀くん(先輩)のピュアラブコメ。非処女と童貞の純愛AtoZ! 

  

 中学バレー部ではレギュラーになれなかった下平鉋。都立豊瀬高校ではなんとかレギュラーを目指して頑張ろうとしていると、一緒に入った同級生の3人は元・中学東京選抜であった。青春高校バレーボール巨編!!

 

 手足をもがれ、餌と成り果てようと、人類は巨人に挑む!! 巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた。だが名ばかりの平和は壁を越える大巨人の出現により崩れ、絶望の戦いが始まってしまう。――震える手で、それでもあなたはページを捲る。超大作アクション誕生! これが21世紀の王道少年漫画だ!!

 

 ビジネス・子育て・コンピュータ

 注目が集まっているプログレッシブ教育(進歩教育、オルタナティブ教育)の代表格である「モンテッソーリ」と近年最注目の「レッジョ・エミリア」を知り尽くしたオックスフォード児童発達学博士による、エビデンスに基づく最先端の教育メソッドをほめ方・叱り方という「声かけ」に落とし込んだ画期的な最新子育てバイブルです。

 

科学的な適職

科学的な適職

 

 転職・複業(副業)・独立…キャリアの多様化が進む時代に、自分にぴったりの仕事を選ぶには?
この本は、科学的根拠(エビデンス)に基づき、"「キャリア選択」という正解のない悩みに答えを出す方法"を具体的に解説します。
後悔の少ない意思決定をするにはどうしたら良いのか/私たちに本当の喜びをもたらす働き方とは何か/「人生の選択」という正解のない悩みにどうやって答えを出せばいいのか…これらのベーシックな問いに取り組み、「自分が幸せになれる仕事=適職」を正しく選ぶ確率を上げていきます。
将来やキャリアを不安に思いつつ、なかなか一歩を踏み出せない方へ、「科学」という精度の高い判断軸を提示。曖昧な精神論には頼らない、合理的な職探しを後押しします。

 

 本書は、世の中に山ほどある「ストレス解消法」のなかから、本当に効く100のメソッドを厳選してまとめたものです。
いずれのテクニックも、ハーバードやスタンフォードといった一流の研究機関が実証したものばかり。
欧米の企業や学校などがストレス対策に取り入れ、実際に高い成果を上げている最先端の技法だけをピックアップしました。
もちろん、すべてのテクニックは、著者が自ら個人的にも実践しています。

 

最高の体調 ACTIVE HEALTH

最高の体調 ACTIVE HEALTH

 

 日々の不調や不満には様々なレベルがあります。たんに朝起きれないという人もいれば、仕事の集中力が続かなくて作業が進まない。さらには怒りや不安がコントロールできずに人生が上手くいかない人、つねに体調不良に襲われている人、毎日の暮らしに張り合いがなく空虚な気持ちのまま暮らしている人など、症状や問題の深刻さには個人差があるはずです。まずは現代人が抱える問題の「共通項」をあぶりだし、すべてを柔軟に解決する汎用的なフレームワークを提供します。

 

人を動かす 文庫版

人を動かす 文庫版

 

 あらゆる自己啓発書の原点となったデール・カーネギー不朽の名著。人が生きていく上で身につけるべき人間関係の原則を、長年にわたり丹念に集めた実話と、実践で磨き上げた事例を交え説得力豊かに説き起こす。深い人間洞察とヒューマニズムを根底に据え、人に好かれて人の心を突き動かすための行動と自己変革を促す感動の書。

 

 

Web開発やデータ分析などの分野で近年、ユーザー数が増えてきているPython
最近では、Pythonに触れる方も多くなってきています。
本書はそうしたPython初心者の方に向けて、
簡単なサンプルを作りながら、対話形式でプログラミングのしくみを学ぶ書籍です。 

 

 機械学習やデータ分析になくてはならない「データ」。
このようなデータは、インターネット上に膨大にありますが、Pythonを使えば効率よくデータ収集できます。
こうした手法を「スクレイピング」といいます。
サイト自体もオープンデータ化が進んでおり、データを集めやすい環境が整ってきています。

 

「顧客の購買プロセスの半分以上は営業に会う前に終わっている」この事実の前に、企業のマーケティング、営業活動は変革を迫られている。クラウドSaaSの黎明期に日米のオラクル、セールスフォース・ドットコムで成長の現場に立ち会いマルケト日本法人を立ち上げた著者がそのビジネスの核心を明かす。 

 

がんばらなくても死なない (コルクスタジオ)
 

 “無理してがんばる”のを諦めたら、生きるのがラクになった。心が軽くなる30の考え方。疲れた心に寄り添う、無理しない生き方コミックエッセイ。

 

具体と抽象

具体と抽象

 

永遠にかみ合わない議論、ヘイトスピーチ、ネットでの炎上。その根底にあるのは「具体=わかりやすさ」の弊害と、「抽象=知性」の危機。動物にはない人間の知性を支える頭脳的活動を「具体」と「抽象」という視点から検証。具体的言説と抽象的言説のズレを四コマ漫画とシンプル図解で表現。 

 

鈍感な世界に生きる 敏感な人たち

鈍感な世界に生きる 敏感な人たち

 

なぜこんなに音・におい・相手の表情が“気になってしかたがない”のか?「交友関係は狭いけれど深い」「競争や諍いは苦手だからしない」「ゆっくりだけど深く考える」…5人に1人が該当するHSP(とても敏感な人)が生きづらい世の中を“敏感さを武器”に強く生き抜くヒント。 

 

 「書けないカギは書く前にあり」。毎月3,000本以上の記事を配信し続けるカルチャーニュースサイト「ナタリー」で実践されている文章の書き方を、一般向けに解説する初めての書籍です。通称「唐木ゼミ」と呼ばれる社内勉強会で新人育成を担当する著者が、「悩まず書くためにプラモデルを準備する」「事実・ロジック・言葉づかいの順に積み上げる」など独特の概念を通じて、文章を構造的に書くための方法をわかりやすく教えます。文章の具体的な改善ポイントも解説。企画書、報告書、レポート、ブログ、SNSなどあらゆる文章に有効です。

 

 「どうして?」より「どうやって?」と聞く。「あいうえお」でリアクションする。天気の話や時事ネタはNG。超カンタンな話し方のコツ満載!

 

 コロンビア大学心理学博士が最新科学をもとに、必要なときに人に助けてもらうテクニックを公開!すべての日本人必読! 

 

悲観的な性格を変える。「脳科学は人格を変えられるのか?」

f:id:odayu:20201117093916j:plain

 

あたなは楽観的な性格でしょうか?それとも悲観的な性格でしょうか?
私は悲観的な性格であることを自覚しています。

 

私もそうであるように、悲観的な性格の人は悲観的な性格を変えたいと一度は思ったことがあるはず。

 

そこで、悲観的な性格を変えることができるのか?という問いに答えてくれる本を紹介したいと思います。

 

楽観的な人と悲観的な人では脳の回路が違う

人は楽観的な脳(サニーブレイン)とネガティブな脳(レイニーブレイン)の両方を持っています。


ただ、快楽や楽しみにすぐ反応する人(楽観的な脳が優位な人)もいれば、危険や脅威に過敏に反応する人(悲観的な脳が優位な人)もいます。

 

楽観的な脳が優位の人は、積極的に行動し、打たれ強く、「自分で状況をコントロールできる」できると信じ、幸せになっていくと著者は言います。

 

一方、悲観的な脳が優位の人は、どんな状況でもマイナス面に着目し、危険を避けようとすることで、不幸な人生になることが多いのです。

 

この2つのタイプは脳の回路が違っている事がわかっています。
ですが、ものの見方を変えれば、脳の回路を変えることもできるというのです。

 

楽観的な脳を作る3つの方法

では、楽観的な脳を優位にするために何ができるのか、本書から3つの方法を紹介したいと思います。

 

暴露療法 

暴露療法とは、恐怖を抱いている物や状況に対して、危険を伴うことなく直面させることです。

 

つまり、恐怖を抱いている物や状況と接しても、危害を加えられることを学ぶことを繰り返すことで、恐怖を減らしていこうという療法です。

 

認知行動療法

認知行動療法とは、思考や行動の癖を把握し、自分の認知・行動パターンを整えていくことです。

 

つまり、起きた出来事などを自分の中でどう解釈するか(認知)を頭で考えて変えていくことと、実際の行動を変えていくことで、ネガティブなものよりもポジティブなものに注目する習慣を確立できれば、脳の回路も変わっていくとのことです。

 

また、不安なときに思考することで感情を抑制することができるという効果も期待できます。

 

認知行動療法については、少し厚い本ですが、「フィーリングGoodハンドブック」が色々なケースを想定した実践方法が載っており、おすすめです。

 

マインドフルネス

マインドフルネスとは、「『今、この瞬間』を大切にする生き方」のことです。

 マインドフルネスの実践方法であるマインドフルネス瞑想では、感情や思考などにラベルづけをして、感情や思考にとらわれることなく『今、この瞬間』に集中します。

 

感情にラベルづけすることで、脳にも変化があることが分かっています。

恐怖の中枢を物理的に小さくすると同時に、抑制中枢を大きくする効果があります。

 

マインドフルネスについては、「マインドフルネスストレス低減法」と、仏教的なニュアンスも強くなりますが、「ブッダの瞑想法」がおすすめです。

 

悲観的な性格を変えることができると思える1冊

では、楽観的になればそれでいいのかといえば、そんなことはありません。

豊かな人生を送りたければ、次の比率で過ごすことが本書では勧められています。

 

ポジティブ三:ネガティブ一(290ページより)

 

楽観的な人と悲観的な人とでは、脳の回路が違うというのは驚きでした。

ただ、脳の回路を変えることができるということは朗報です。

認知行動療法やマインドフルネスは私も実践していますが、まだ修行不足で、楽観的になれたとは言い難いのが現状です。

 

豊かな人生を歩むために、今の悲観的な自分も大切にしながら、楽しいことにも目を向けることができる自分になりたいと思います。

 

科学的根拠があり、希望がもてる、悲観的で悩んでいる人にはおすすめの1冊です。

 

 

 

 

 

長くなりましたが、参考になれば幸いです。